タイヤ交換はディーラーや、ガソリンスタンド、カー用品店とかでやる人が多いよね
毎年12月ごろ、スタッドレスタイヤに交換するんだけど
車いじりの好きな人ならじぶんでやっちゃうし、そんなに難しくない
いつもやってるタイヤ交換作業を公開しちゃいまーす
覚えてしまえばむずかしくないし、1回数千円の交換工賃も節約できる
それではいってみよう
こちらもCHECK
-
セレナe-power ナンカンタイヤを履いてみた件
こんにちはおいもです セレナを新車で購入してもうすぐ5年走行は37000kほど 半年ごとにスタッドレスに履き替えているわけなんだけど だいぶタイヤがお疲れの模様 今のタイヤこんな感じ ダンロップENA ...
続きを見る
工具を確認
2/1~5/1まで充電式ハイトルクインパクトレンチが激安!↓
工具買うならアストロプロダクツ 楽天市場店 ただいまアストロセール中
ジャッキで持ち上げる
ガレージジャッキを持っているので本来ならば前輪2本を一気に持ち上げたいところだけどこのセレナe-power、フロントは分かりずらいし、リアに至っては二輪持ち上げるジャッキポイントがない
めんどくさいけれど、各タイヤ傍のリジットラック支持位置で持ち上げて一輪ずつ交換していく
ちなみに、リアアクスルやサスペンションでのジャッキアップするのははおすすめできない、ていうかジャッキアップ不可
ガレージジャッキをジャッキアップポイント下に持って来てジャッキアップ~
の前に
このままだとジャッキアップポイントの切り欠きが曲がる(破損)してしまうので
ジャッキアップアダプターを使って作業を行う
1か所ずつジャッキアップするのであればこんなジャッキもあり
それではジャッキアップしてみよう
の前に
ナットを緩めておくのを忘れないように(5か所)
ジャッキアップしてタイヤが少し浮いたらタイヤを入れ替え
スタッドレスタイヤに交換
あらかじめ交換するタイヤ(ナットも)を近くに準備しておくと作業が早い
ちなみにスタッドレスタイヤはアジアンタイヤで有名なNANKANGだ
-
参考アジアンタイヤってどうなの?
こんにちはおいもです 今回はタイヤの話です 車を長く乗っていれば必ず交換するといえば そうタイヤ タイヤメーカーは数多くあるけど、おすすめは格安で有名なアジアンタイヤ でも、 国産メーカーではブリジス ...
続きを見る
ナットを手で軽く締めておこう
ナットを締める
ナットはいきなり本締めするのではなく、2~3回に分けて締めていく
トルクレンチで確認
人によって力の加減なんていいかげんなもんで、
締めたと思ったら緩かったり、締めすぎてハブボルトを破損してしまうこともあるので
トルクレンチで必ず確認しておこう!
ナットをしめる方向に力を加えると
カチッ
て手ごたえ来たら規定トルクなので締めこむのをやめる
これまたナット締め順1→2→3→4→5で確認
今回は10N・mに設定
ちなみに交換後、100キロくらい走った後に増し締めすると尚GOOD
安全のために
今回、ガレージジャッキを使用してタイヤを持ち上げて交換したんだけど油圧工具なので
万が一油圧が落ちてアームが下る
ということが考えられるのでリジットラックかタイヤを車体の下に必ず設置する
もしも、油圧ジャッキが故障してアームが落ちたとき足回りの致命的な損傷は避けられると思う
アルミホイルがダメージ食らう程度
空気圧を確認
約半年眠ってたタイヤは空気圧が落ちているので規定圧に入れておく
セレナe-POWERの場合は2.8kPaなんだけど、とりあえず3.0kPa入れているんだ
まとめ
タイヤ交換はカーメンテナンスの初級レベルではあるんだけど
車体をジャッキアップしたときが危険作業なんだよね
万が一ジャッキが下がって足回りにダメージを負わないために
ジャッキアップしたときは必ずリジットラックかタイヤを設置すること!
これは必ず知っておいてほしい
油圧ジャッキは信じるな!
セレナe-POWERの記事はこちら↓
おまけ
作業が終わったらタイヤワックスを塗ろう
足元がグッと引き締まる
最近のお気に入りはCARMATE ブライトマジック超艶
油性タイプで濡れたような艶が長持ち
まさかリアショックからオイル漏れ?
-
セレナe-power 初回車検見積りしたらショックアブソーバーから・・・
こんにちはおいもです セレナe-powerを新車で購入してはや3年 初めての車検がやってきたのでお話します 車検はスーパーオートバックス 今回車検の見積りにやってきたのは、いつもお世話になっているスー ...
続きを見る