こんにちは、おいもです
前回の記事からのつづきです
ディーラーへGO!

後日、日産ディーラーにやってきた
電話で点検予約したとき、リアのショックアブソーバーからオイル滲みということで話はしていたので

早速見てみます
車を預ける
・
・
・
1時間後

見させていただいた所、規定では7センチまでが滲みということで
今回オイルの滲みが左右10センチ以上ありましたのでオイル漏れということで、特別保証の対象となり交換とさせていただきます


なので、無償交換というわけで次回の予約を入れた
ショックアブソーバーの交換
後日、ディーラーにやってきた
・
・
・
1時間後

ショックアブソーバー外れねっす
時間かかるから代車でよろしく
マジか・・・

おいも
と、こんなフランクな言い方ではなかったけれど交換できないということで代車を貸し出された→帰る
1時間後、作業が終わったとの電話があり作業完了
足回りリフレッシュ
ディーラーからの帰りの運転は、ショックアブソーバーが新品になったおかげか後部が硬めの印象
プラシーボ効果かな
調べてみたら、C27セレナはリアショックのオイル漏れが多々確認されているようです→こちら
皆さんのセレナe-POWERは大丈夫でしょうか?
それではまた~