スポンサーリンク

節約 家電

ビッグドラムBD-SX110FLメンテナンス(お手入れ)方法

こんにちはおいもです

今回は、ビッグドラムのメンテナンス方法を紹介します

毎日もしくは週1でお手入れすることで故障、トラブルの原因を極力少なくして長く使っていきたいと思う

それではいってみよう!

糸くずフィルター ≪毎日≫

毎日の洗濯でこの程度の糸くずが取れる
ちなみに、洗濯~脱水1回・洗濯~乾燥1回の計2回でこのくらいの糸くず

ネットをつまんでポイッ

新しいのを装着

水切りネットもいろいろ試したけれど、これが一番しっくり来た

ダイソーの水切りネットストッキングタイプ 細型

ちなみに、ダイソーじゃなくても細型なら大体同じだと思う

注意

糸くずフィルターに水切りネットを装着することはメーカー推奨ではないので、脱落して配管やトラップに詰まる恐れまたは水漏れしたりするので装着は自己責任でお願いします

参考ビッグドラムBD-SX110FL 水漏れしてる

みなさんこんにちは おいもです 今回は、以前1か月レビューの記事であった水漏れ問題原因と対策です 床がぬれてる 洗濯機の置き場がお風呂の扉出たすぐなんで(どこの家庭もおなじ?)、最初は風呂上がりの体か ...

続きを見る

乾燥フィルター・乾燥内部フィルター ≪乾燥運転後毎回≫

乾燥フィルターは取っ手をスライドさせればフィルターについてたホコリがかき集められて落ちる仕組み 

まったくカンタンだ

乾燥内部フィルターも写真のように外さなくてもいいんだけど、手でこすればホコリが取れる仕組み

乾燥固定フィルター 週1回

さっきの乾燥内部フィルターを外すと奥に乾燥固定フィルターが現れる

こちらは、かなり細かいホコリなので手で集めにくいので

濡れたキッチンペーパーなんかでフキフキするとホコリが取れる

乾燥フィルター奥 1週間に1回

乾燥フィルターの奥に仕切り板を外すとここにもホコリがついている

ここも週1位でメンテナンスしよう

さっきの乾燥固定フィルターと合わせて週1回でこのくらいホコリ溜まる

手でつまんでポイかな・・・ホコリつかむのが嫌なら掃除機(細ノズルで)でもいいと思う

糸くずフィルター パッキン保護 1か月に1回

あまりやらない人のほうが多いと思うけど、説明書にはパッキンにグリスが塗ってあるので洗わないで下さいとある説明書72P

グリスが切れると滑らなくなって糸くずフィルターが回しにくくなる=外れなくなる

なんてことがないようにグリスを塗っておこう

写真はシリコンオイルなんだけどゴムやプラスチックに優しい製品がおすすめ

写真はカインズのシリコンスプレー

近くにカインズない場合は『Az滑るグリーン』等がおすすめ

まとめ

ドラム式洗濯乾燥機は高価なモノだけあって、しっかりお手入れして長く使いたものだね

ありがとうございました

  • この記事を書いた人

おいも

ご覧いただきありがとうございます。 おいもと申します。  埼玉県在住二児の父。 趣味は家庭菜園・DIY・カーメンテナンス。 最近困っていることは、ブログにコメントを頂いたのに表示されません。 何らかの形で返事はお返しいたします ↑解決済み

-節約, 家電