こんにちはおいもです
今回はタイヤの話です
車を長く乗っていれば必ず交換するといえば
そうタイヤ
タイヤメーカーは数多くあるけど、おすすめは格安で有名なアジアンタイヤ
でも、
国産メーカーではブリジストン、ヨコハマ、ダンロップ、トーヨーなどが有名だけど最近耳にするアジアンタイヤって一体なんなの?
安いらしいけど、性能はどうなの?
そんな人のためにアジアンタイヤ歴10年以上のおいもがアジアンタイヤのメリットデメリットを解説します
アジアンタイヤとは?
まず、アジアンタイヤとは一体何者なのか?
かんたんに説明すると、台湾、インドネシア、韓国、中国などの新興メーカーが製造するタイヤでその名の通りアジア圏で製造されたタイヤ
国産タイヤの1/2から1/3位の値段で買うことができる
メリットとデメリット
アジアンタイヤにはメリットとデメリットがあるので購入を検討している人は見てほしい
メリット
・価格が安い
・性能は国産タイヤと遜色ないレベルのメーカーもある
デメリット
・新興メーカーもあるので知らない=情報が少ない
・店頭であまり見かけない、ネット販売が主流
・安かろう悪かろう・・・なのか?
どこで買うことができる?
先程のデメリットでもあったとおり、店頭ではあまりみかけないのでネットで購入するわけなんだけど
アジアンタイヤで検索するとまず最初に出てくるのがオートウェイ
福岡県に本社、関東・東海・北海道に倉庫があり全国の取付店へ送料無料で配送できる
個人・沖縄・離島は別途料金がかかる
オートウェイは楽天市場店・yahooショッピング店・PayPayモール店・auPayマーケット店があるので好きな店舗で買うことができる
こんな人にアジアンタイヤはおすすめできない
こんな人はおすすめできない
国産タイヤ(ブリジストン・YOKOHAMA・ダンロップ等)にこだわりがある人
安かろう悪かろうで心配な人
風評被害を気にする人
個人的にはいいタイヤ
10年以上アジアンタイヤを使用しているけど、ひどく悪かったという印象はなかった
使用していたメーカーはNANKANGやNEXENのサマータイヤ、スタッドレスタイヤ
スタッドレスタイヤに関しては年数が経てば音も出てくるし、雪道での食いつきも落ちてくる。これは国産タイヤも同じことだからアジアンタイヤでも変わらない
サマータイヤに関しても同じで、交換してしばらくは静かで路面の食いつきもいい
国産タイヤに比べて価格が安い分、交換サイクルを早くしてもコスパがいい!
な・の・で
国産タイヤのスタンダードモデルを買うのだったら、迷わずアジアンタイヤのコンフォートモデルのタイヤをおすすめしたい
オートウェイではレビューもあるので参考にしてみてはいかかでしょうか?
さいごに
最後にアジアンタイヤの空気圧に関して
アジアンタイヤを履いている場合、メーカーは指定空気圧より少し高めに設定する必要がある
それは、日本のタイヤ規格がJATMA(ジャトマ)日本自動車協会
それ以外、世界の統一規格がETRTO規格(エトロト)というものなんだけどアジアンタイヤにした場合ETRTO規格になるのでタイヤ1本あたりの耐荷重が変わる
詳しくはこちらのページで